忍者ブログ
好奇心ある限り青春は続く
[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古くからエジプト王家の”元気になる野菜”として

クレオパトラも食べたはずといわれるモロヘイヤは

昭和50年代末に日本に紹介されました。

その栄養価では全ての面でほうれん草を

上回り注目されました。

どういうわけか今まで食べるチャンスに恵まれ

無かったのですが先日新潟の姉さんのところで

モロヘイヤのおひたしをいただき、そのヌルヌル感と

食感に魅せられました。

仙台市の隣接大郷町でモロヘイヤの栽培が

盛んだと聞いていたので、先日大郷町の道の駅に

行ってきました。

生のものから、ふりかけ、うどんに練りこんだものなど

さまざまなものがありましたが、「モロヘイヤそば」(そばじゃなく

うどんじゃないかと思うのですが)「モロヘイヤふりかけ」を

買ってきました。

どちらも満足のいく食感でした。

書籍によりほうれん草との栄養価比較での

圧倒的な数値は頭に残っていましたが、

参考に波動分析器での波動数値はどうなるのか

知りたくなって、「免疫力を上げる生活第1集」

萩原弘道著(サンロード出版)を持ち出して見ました。

           ほうれん草    モロヘイヤ

免疫波動に   +18(+7)  +21(+21)

ストレス波動に   +18(+7)  +20(+21)

抑うつ波動に  +18(+9)   +21(+21)

(生の場合と( )内は熱を加え加工した場合 )

この波動機器の場合ー21~+21で表されますが

最良の+21というのは他の食品では滅多にでない

数値です。

特に熱を加えても身体に対する効果が減るどころか

逆に増えているのは驚異的です。

煮沸15分後の数値だそうです。

おひたしにしてかき回すとヌルヌルしますが

オクラ、やまいも同様精力増強効果があり

波動的にも3点ともはっきりすばらしい数値が

出ています。

即愛用を決めた長寿フリーターです。

 

PR

お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード



トラックバック:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/27 Queenie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析