忍者ブログ
好奇心ある限り青春は続く
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近「免疫」とか「免疫力」という言葉を

よく耳にします。

お医者さんでも『年とっていて免疫力が

落ちていますから、病気が発生するのは

仕方ないことです。薬を飲み続けてください」

というようなことをいわれることがあると思います。

しかし、従来の西洋医学を盲信している

大部分の医師は、患者さんの免疫力が

どのくらいの程度なのか具体的な数値を示して

説明できないと思います。

信用できない方は、かかりつけの医師に聞いてみてください。

これがわかる医師は、特別の場合を除いて、安易に

薬を処方しないはずです。

しかし10年ほど前に安保徹新潟大学大学院教授によって

発表された『自律神経の白血球支配の法則』によって

何が原因で免疫力が上がったり落ちたりするのか、

どうすれば免疫力が向上し病気が治るのかという

プロセスが明確に具体的数値で示されることが可能になりました。

血液中の白血球の顆粒球とリンパ球の数で免疫力の状況

が明確に判断できるようになったのです。

したがって、病気の原因も判断でき、それの治療の仕方も

誰にも明確に説明できるようになったのです。

ほとんどの病気は

ストレス→交換神経緊張→顆粒球増加、リンパ球減少

のパターンで起こることがはっきりしました。

いろんなストレスがありますが

病気の引き金になる3大ストレスは

1.働きすぎ

2.心の悩み

3.薬の長期使用

だと安保教授は明言してます。

このストレスが招く交感神経緊張が引き起こす

4悪として次のものを挙げています。

  1.顆粒球増加、活性酸素の大量発生による

    組織破壊

  2.血流障害

  3.リンパ球減少(ウイルスと戦う力低下)

  4.排泄、分泌能の低下(ガンの攻撃力低下)

患者の健康より薬の収入を重視する役人、医師が

多い状況の中で、医師の良心により真実を主張する

福田ー安保理論をより多くの人々に知っていただきたいと思います。

本当の健康を望む方は次の書籍をお読みください。

 『薬をやめると病気は治る」 安保徹著 マキノ出版

日本が世界に誇る活性酸素撲滅作戦

 

PR

いま、アレルギーのかたが急増しています。

 そのために、とくにアレルギーを起こす「特定原材料」について
だけは、食べものに表示する義務が企業にあるんですね。

 いままでは、卵、乳、ソバ、落花生、小麦粉の5つが、それでした
(近く、えびと、かにがそれに加わって7つになる予定)。

 そのほか「特定原材料に準ずるもの」として、現在は20品目が
挙げられているんですね。
 あわび、いか、いくら、えび、オレンジ、かに、キウイフルーツ、
牛肉、くるみ......など。

 いまや、小麦でもアレルギーを起こすようになりました。いや、
お米でさえ、そうなんですね。

 確実に、ぼくたちの体に何かの異変が起こりつつあります。

     (以上山田博士メルマ『暮らしの赤信号』5月1日号より)

しかしこのアレルギー疾患の根本原因を理解せず薬等の対症療法に

のみ終始し害を大きくしている人が大半じゃないでしょうか。

 これに対して絶えず警鐘を鳴らし続けているのが免疫学の権威の

新潟大学の安保徹教授です。

すなわち、何でも滅菌、殺菌という公衆衛生上の過剰な防衛システムが

本来の免疫システムを破壊し、本来なら無害の花粉やハウスダストに

反応しアレルギーを引き起こすわけです。

都会型の甘やかされた生活がアレルギー疾患を助長していると

断言しています。

アレルギーに悩んでいる人は下記書物等により、その発症原因を

理解し生活習慣を見直すことをお薦めします。

体温 免疫力」安保徹著(新潟大学大学院教授)他著書多数あり

 


40歳からの健康保持はこれが最高
私は3月で72歳になりました。

69歳まで健康そのもので医者と薬には

一切お世話になりませんでした。

ところが69歳の4月徹夜作業が原因で

心筋梗塞になりあの世の入り口まで

行って助かりました。

2週間の入院で冠動脈に2本のステント(金属の管)を

装てんし完全に復帰しました。


入院したことは人生初体験でした。

入院中たくさんお薬を飲まされましたが

今まで薬を飲んだことがないので副作用がひどく

医者に話し薬の量を半分に減らしていただきました。

退院後も薬の服用を言われましたが、一切拒否し

固体マイナス水素イオンのみ飲んでいます。

退院後3年経過しますが、途中の検査でも一切問題なく

100%異状なしです。

同年代の友人は私より1年前に心筋梗塞をやり退院後

医者の指示どおり毎日薬をたくさん飲んでいますが

体力がどんどん落ちてきています。明らかに薬の

副作用のようです(奥さんの証言)

薬を闇雲に信用するのは問題です。

薬を飲まない私は以前より元気です。
ブログ友達の炭っ子さんが小学館「DIME]の取材を受け
今日発行の「DIME]に掲載されました。

本来竹炭入りのラーメンが表看板ですが、今回は餃子が
取り上げられています。

青森産にんにくを使った竹炭入りの黒い餃子、味と栄養は
いうことありません。

炭っこラーメン、餃子にあわせこちらもどうぞ。

3年前の69歳の春4月に心筋梗塞を発症し

2週間の入院を体験しました。

この体験でいろんなことを学びました。

1.病気の前兆を重要視すること。
   
  私の場合は3ヶ月くらい前からはっきりありました。
   
  健康そのもので薬と医者にはほとんどお世話になって

  いなかったので、その時点では、そんな重病の兆しとは

  感じていませんでした。結果として、診察が遅れ、

  心筋梗塞となった。
2.高血圧基準のいい加減さ

  心筋梗塞後、血圧に関する本を読んで勉強しました。

  その結果、今の国の基準に従って薬で無理に血圧を

  下げると、逆に命が縮まるという事実を知り愕然としました。

  日本が見習ったWHOの基準そのものが、巨大製薬業者2社の

  圧力(資金力)で決められたことも明らかにされています。

  血圧が気になる方はこの本をぜひ読んでください。
   『高血圧は薬で下げるな』浜六郎著   

私は退院後薬は一切飲まず健康食品の固体マイナス水素イオンだけを

毎日飲んでいます。

退院後の定期検査でも100%異常なしです。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/27 Queenie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析